その昔、多摩川を渡るためには船が利用されていました。
その渡し船「丸子の渡し」体験ができる丸子の渡し祭りが
今年も開催されます。
平成30年10月14日(日)10:00~15:00です。
当日は両岸に出店ブースが設けられ、鮎の塩焼きなどが
堪能できるそうです。
そしてメインの「丸子の渡し」体験はなんと500円で乗り放題!
あくまでも交通手段だったので、遊園地の乗り物と違い
そう何度も乗るものではない気がしますが…
両岸の会場を存分に楽しんでください、という配慮でしょうか。
大田区と川崎市が手を組んでの開催です。
ちなみに丸子橋ができたのは1935年だそうです。
大型の台風が近づいてきていますので、
この週末に河川敷に下りる際は十分気をつけてくださいませ。