号外がポストに投函されていました。
災害時に備えて頂きたい事柄が記載されています。
水や食料の備蓄はもちろん、
家具類固定のポイントなどの詳細も。
わかっているつもりでも「なるほど!」と感じます。
川崎市の備蓄は市民の9%のみらしいですよ。
住む家が無くなってしまった方専用らしいです。
「今すぐ、備えてください。」
↑
表紙に大きく書かれています。
できるうちに準備しておきましょう。
という事ですね。
「無事です」の貼り紙も生き残る重要アイテム。
玄関外に貼りだすだけで救助される確率が高くなるらしいです。
黄色紙とペンとテープが常に玄関にあればひとまずOKですね。
今すぐ備えましょう!