小学校6年間は鉛筆を使うことが多いかと思います。
我が家にも短くなった鉛筆がたくさんあります。
この短くなった鉛筆を、昭和の時代にはやったロケット鉛筆のようにして使うことができるアイディア文房具、その名も「シンロケット鉛筆」がとてもおすすめです。
探し回って川崎のロフトで2本購入しました。
売り場に2本しかなかったので買しめ状態です。
シンプルなデザインながら使いやすいです。
小学生の使う鉛筆は2B~とやわらかめの芯が多いので、さっとしたメモの際に軽い力で書けます。
鉛筆の筆跡に懐かしさも感じます。
小学生のお子さんがいらっしゃる親御さんにおすすめの文房具です!